資格取得の落とし穴

ライフラインチャート

人生で一番楽しかった時期は?

そのようにスタッフに聞いてみると、
「現在の資格取得のために頑張っていた大学や専門学校時代が一番!」
というパターンが多かった。

では、今は?

「うーん、、、楽しいような楽しくないような」
「楽しいよりも精一杯で・・・」
「やらなきゃいけない事をこなすだけで、楽しさを感じる暇がない」

学生時代は、今の職種で働く事を夢みて頑張って、楽しい
夢が現実となり、働き始めると、楽しくない・・・

ライフラインチャートで表すとこんな感じ

夢が叶ったのに???

医療職の特徴

病院や施設で働いている人の多くが国家資格を有している
それぞれの職種を目指した理由としては、

「病気や怪我で困っている人の助けになりたい」
「自分の周りで病気や怪我にまつわる苦労があった」
「自分自身が病気などでお世話になった」

様々な職種があり、患者さんや利用者さんを援助する方法もそれぞれ違う。
だけど、志望理由は似ている。
そこに個別性が少ない。

画像

資格は手段

自分が理学療法士の資格を取るまでの思考

「病気や怪我で困っている人の助けになりたいな」
         ↓
「病院で働くことが、いいかな」
         ↓
「病院で働くには資格が必要。どの資格がいいかな?」
         ↓
「運動が好きだし、理学療法士かな」

このような思考で資格を取得した。
しかし、これでは

自分のやりたいこと = 理学療法士になる

資格を取ることが目的になっていると、資格取得後は目的地が分からずさまよう結果になってしまう。
(実際にさまよった・・・)

自分のやりたいこと、自分にしかできない事【目的
この実現のために資格取得がある【手段】

つまり、仕事をする目的(個別性)をしっかり持ち、資格取得してからがスタートになるはず!

資格取得後にすべきこと

患者さんや利用者さんの人生を考えている、医療従事者ですが、自分の人生について考え抜いて行動している人は少ない
(もちろんだが、主体的に行動し、成果を上げている人もいる)

資格取得がゴールで、働き始めたら、特に目標はない

画像

まさに、流れに身を任せている状態
だから周囲(環境)に敏感になり、文句や不満が多くなる

まずはこの現状を打破しよう!
そのためには、「命を懸けてでもやりたい事」を見つける(自己理解)
どんな仕事や提供方法があるのか(仕事理解)

自己理解だけでも、すぐに始めて欲しい!
活き活きと仕事をして欲しい!

各専門職の認定や資格をとることも、一つの目標になるけど、それも手段の一つにすぎない
周囲に認めてもらう手段にならないように。

キャリア支援が必要!

キャリア支援は、自己理解と仕事理解を深めて、意思決定し、主体的なキャリア形成ができる能力をつけてもらう事

今の医療業界にキャリア支援が絶対に必要!

自分は20年色々な病院で勤務してきたが、
病院経営側も「資格取得=やりたい事が分かっている」と思っているのか、
キャリアや自己啓発等の研修などは、自分の記憶では無かった

個々のためでもあるが、個々の能力開発は、組織の成長になっていく。人材育成としても、今注目されているキャリア教育。

ならば、自分が提供すべき! と思い、キャリアコンサルタントの資格を取得した。

自分らしく、活き活きと仕事をする医療人を増やしたいから

気軽に文字でのチャット形式でも相談できます。
今の自分を変えたいと思っている、将来について相談する人がいない、漠然とこのままでは良くないと思っている
ぜひ相談して頂き、自分らしさを出した職業人生を歩んでみませんか?

ここまで読んで頂いてありがとうございます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です