自分が起業するなんて。自分がなぜ起業するに至ったか。
社会人になって20年以上が経過するが、
今まで独立して開業するという選択肢を
真剣に考えることは1回もなかった。
開業の挑戦する人はポツポツといたが、
まさか自分がその挑戦をするとは。
本日は起業する決意に至った理由を
書いてみようと思います。
目次
価値観を知る
まず自分のキャリアを考え直すために
必要だったのは自己理解。
その中でも価値観を知ることの
重要性に気付かされた。
自分の価値観は何だろう?
自分の価値観の中に
「主体的でありたい」
という価値観があることを知った。
やりたい事に行動できる環境
開業の決意の芽はここから。
お金を儲けるためじゃない
自分のやりたい事をしたいと
考えるようになり、その道を模索し
始めたけど、起業のための多くの知識が
自分には不足している現実。
でも、起業するための情報の多くが、
やりたい事を実現するためではなく、
「どのように稼げるようになるか」が
目的となっている。
これが目的だと開業するハードルは高すぎて
自分には無理だと思ってしまう。だから・・・
稼ぐことを二の次にして、
「やりたいか、やりたくないか」
この軸だけで考える。
そう決めて行動してみることに。
挑戦のやり方を知る
稼げるように事業を展開する
当たり前だが、そのためにかける
時間と労力は「やりたくない事」に
分類された。
「稼がなくてもいいのなら」
そう考えると、今の自分に出来る事から
すぐに行動できる事に気づく。
「やりたいこと」に集中できる。
そのために、まずは副業から開始する。
本業で安定した収入は確保すれば
絶対に稼ぐという呪縛から解放される。
変化の激しい時代では、成功する稼ぎ方も
変化する。何が正しいのか分からない状況も
あるはず。
だからこそ、多くの投資をする前に
自分の出来ることを片っ端から全部
やってみる。もしダメでも失う物は少ない。
リスクを少なくする努力をしてみた。
仕事をする意味
「自分は何のために仕事をするんだろう」
「自分はどのような人生にしたいか」
「自分は何で覚えられたいか」
自分の苦い経験と今に至るまでの経験を
多くの人に伝えることで、楽しく仕事を
する人を増やしたい。
自分と関わる人たちを前向きに、
イキイキとする生き方になるように
良い影響を与える人になりたい。
仕事を通して、
どんな人(人格)になりたいかを考えた
このような思考過程の結果、
起業することを決意!!
まとめ
自分のような医療職で専門職の人は
経済的な知識や経営に関する考え方
などは触れる機会が少ない。
しかし、やりたい事をするために
動くことからは出来る。
リスクを小さくし、
自己理解を深め、やりたい事に
集中することで始められる。
稼げるかどうかは分からないが、
変化の激しい時代、今までの
正攻法が必ず稼げる時代ではない。
それなら「やりたい事」から
始めてみてはいかがでしょう!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。